楽習フォーラム&東京堂コラボ企画「マクラメを体験しよう!」のご案内 / イベント告知 / 【東京堂】アーティフィシャルフラワー(造花)・プリザーブドの販売・卸問屋
閉じる

楽習フォーラム&東京堂コラボ企画「マクラメを体験しよう!」のご案内

楽習フォーラム&東京堂コラボ企画「マクラメを体験しよう!」のご案内

イベント詳細

楽習フォーラム&東京堂コラボ企画「マクラメを体験しよう!」について
ハンドメイドの資格がとれる『楽習フォーラム』と初めてのコラボ企画です。
いま人気のマクラメ。マクラメとは、たった1本のひもを幾通りの結び方を組み合わせることで、模様、装飾を作る技法です。
今回はマクラメジュエリーのデザイナー講師・瞳硝子氏をお迎えし、午前中はアーティフィシャルにぴったりのハンギング、午後は天然石を使用したアクセサリーのワークショップを開催いたします。


■マクラメジュエリーとは
紐の結び目の様々なパターンを使ってアクセサリーに仕上げます。
また天然石を包むアクセサリーも人気です。紐や天然石を使っているので大変軽く、金属アレルギーや皮膚が敏感な方にもつけていただける優しいアクセサリーです。

ワークショップで制作する作品のご紹介

  • マクラメ作品1
    (1)メルヘンアートのハンギングキット
    ワークショップ金額:1,500円(税込)

    世界中から紐やビーズを集め、販売する手芸メーカー『メルヘンアート』。
    マクラメのパイオニアとして、結ぶ文化の普及活動をしています。
    今回は、ナチュラルなリング&ビーズをセットしたハンギングキットを使用し、アーティフィシャルの多肉やグリーンにぴったりのボトルハンギングを作ります。
  • マクラメ作品2
    (2)フレーミングのミニペンダント
    ワークショップ金額:2,500円(税込)

    ※ピンクシェルまたはターコイズの2種類のうち、どちらか1つをお選びいただけます。
    マクラメアクセサリーというと、天然石を包むアクセサリーをイメージされるかたが多いと思います。
    今回は、石を包む技法(フレーミング)の基礎を学べるワークショップです。
    高度なテクニックが必要なフレーミングですが、瞳硝子先生が考案されたフレーミングテンプレート~プリネル™~を使用し、マクラメの経験がないかたでも綺麗に作ることができます。

ワークショップ開催日時

  • 2019年 11月28日(木)
    (1)メルヘンアートのハンギングキット…10:00~12:00

    (2)フレーミングのミニペンダント…13:30~15:30

定員

  • 各回12名

お申込みについて

満員御礼 お申込み受付は終了致しました。

お問合せ先

ご不明な点がございましたら、東京堂カスタマーセンターまでお問い合わせください。
■東京堂カスタマーセンター■
・TEL 03-3359-8686 営業時間内対応(9:00~17:20)
・MAIL hannah@cfl.jp

【同時開催】マクラメジュエリー作品展示販売会について

11月27日(水)~11月29日(金)の3日間、本店6F ギャラリーにて
瞳硝子先生およびマクラメジュエリー会員の作品展示を行います。

  • 開催日時
    11月27日(水)14:00~17:00
    11月28日(木)9:30~17:20
    11月29日(金)9:30~16:00終了
マクラメジュエリーの販売会も開催いたしますので、ぜひご来場ください!

主催

楽習フォーラム/東京堂
■楽習フォーラムのご紹介■
「楽習フォーラム」は、生涯学習の普及推進を活動の大きな目標に掲げ、各分野のプロフェッショナルを育成・輩出することを目的としています。
ビーズ、編み物、織り物、刺繍、デコ、おりがみ、プリザーブド、フードアートなど50を超える多種多様な講座を開講中です。
公式サイト:http://www.gakusyu-forum.net/

講師プロフィール

瞳 硝子氏
瞳 硝子(ひとみ しょうこ)
マクラメジュエリー認定講座カリキュラムプロデューサー/レッスン作品テクニカルデザイン
2003年にマクラメと出会い、独学で学んだ後、日本マクラメ普及協会の会長・丘けい子氏、宇佐美悦子氏に師事。
本格的にマクラメを学び協会の本科・高等科・講師科・指導員科の資格を取得。
現在、書籍やメーカーへの作品提供、ワークショップを行いながら、こよなく愛するマクラメ文化の普及活動に従事。
ほか、異分野クリエイターが会す合同展「三隣亡」代表、日本クイリングギルド会員、ラブクイリング代表として被災地支援、glasseye作家、妖怪造形作家としても幅広く活動中。
生涯のライフワークは妖怪を求めてのフィールドワーク。