マンスリー企画『季節を楽しもう』7月は おうちで癒しグリーン
マンスリー企画「季節を楽しもう」7月は
おうちで癒しグリーンの情報をお届けいたします!
手軽に楽しめるグリーンを飾って
おうちでリラックスしませんか…?
今回はおうちを癒し空間にするグリーンを使った
アレンジをご紹介します。
アーティフィシャルなら、水換えの心配もなく手間いらず!
小スペースから気軽に始めましょう♪
#花のある暮らし
#おうちで季節を楽しもう
#花を飾ろう
#手作りしよう
#おうち時間を楽しもう
※ページ内のリンクの閲覧にはNet CFLへのログインが必要です。ログイン・会員登録は こちら
さりげなく始める!
お部屋にプラスグリーン
デザイン性の高いベースなので
グリーンをカットして入れるだけで素敵になります。
イミテーションキャンドルと合わせて
お部屋をお洒落な空間に演出しましょう!
Pickup item
そのまま吊るすだけ!
ボリュームたっぷりのツイッグバイン
グリーンのツイッグバインはそのまま吊るして飾ることができます。
大きめの多肉やスパニッシュモスなどをプラスして
自分好みのインテリアシーンを作りませんか?
左のアレンジを見る
中央のアレンジを見る
右のアレンジを見る
Pickup item
インテリアにちょい足し!
挟むだけのフレームアレンジ
フレッシュ感の高いアーティフィシャルを使うことで
瑞々しいデザインに仕上がります。
接着せずにステムの長さをいかして挟むだけなので、
入れる物の厚みに気を付ければ、どなたでも簡単に作れます。
Pickup item
メタリックなポイントカラーで差がつく!
ひと手間かけたフレームアレンジ
多肉のアーティフィシャルにロースゴールドの
カラースプレーで着色しています。
シンプルなフレームにアレンジすることで個性が光ります!
Pickup item
夏の窓辺に飾りたい!
癒しのグリーンリース
斑入りのグリーンに繊細な小花を合わせ、
茎をワイヤーで留めながらリース状にしています。
涼しげなリースを窓辺に飾れば、リラックス空間に…
Pickup item
ミニベースで楽しむ!
表情豊かな多肉アレンジ
足付きの陶器やセメントの質感が人気の器と
多肉植物を組み合わせたシンプルなデザインです。
アレンジフォームの上に石を敷き、Gクリヤー(ボンド)で固めています。
左のアレンジを見る
中央のアレンジを見る
右のアレンジを見る
Pickup item
「観葉植物でおうちを癒し空間にしたい」
そんな方はHACHIawaseをチェック!
WEBカタログ「HACHIawase」はサイズ別に
観葉植物と鉢カバーのオススメの組み合わせや、
飾るワンポイントをご紹介しています!
おうちのちょっとしたスペースに!
手間いらずの完成アレンジメント
届いたらすぐに飾れるのが魅力的な
完成品のアレンジメントはギフトにもオススメです♪
材料とテキストが一緒になったアレンジキット おうちでワークショップ気分!
Pickup item
↓作り方参考動画はこちら!
▼ ZA1290 ワイルドグリーン
▼ ZA1280 フレッシュグリーン