【旬のレシピ】今回のテーマは「ソラフラワーで香りを楽しもう♪」
ライフスタイルに合わせて、採れたてのドライフラワーを使った「旬のレシピ」をお届けします。
四季のある日本の暮らしには「旬」を楽しむ習慣があります。
その季節ならではの行事や歳時記に合わせて、ドライフラワーのある暮らしを楽しみませんか。
草花を収穫してドライフラワーができる時期もさまざま・・・
ドライフラワーにも実は旬があることをご存じですか?
ライフスタイルに合わせて、採れたてのドライフラワーを使った「旬のレシピ」をお届けします。
※ページ内のリンクの閲覧について、
業務取引会員の方は「
Net CFL
」、一般の方は「
マイフラ
」へのリンクをご利用ください。
※ドライフラワーの特性上、商品在庫が流動的なことをあらかじめご了承ください。
今回のテーマは、「ソラフラワーで香りを楽しもう♪」

天然素材でエコな素材の「ソラフラワー」はインテリアショップや雑貨店などでも人気がありますよね♪
今回はソラフラワーブランド「solage」に「香り」をプラスしたアレンジをご紹介したいと思います。
デュフューザーとして楽しもう!

「ソラフラワー」の原料である「ソラの木」は茎がスポンジ状の繊維になっています。
アロマオイルなどの液体は奥まで染み込みゆっくり発散し「香り」が長く持続するので
デュフューザーにぴったりなんですよ♪
素材感が際立つ「白」コーデを「香り」とともに楽しみましょう!
ドライと香りのギフト

ドライフラワーを敷き詰めたBOXのアッセンブルギフトはいかがですか?
ストールやタオルハンカチなどお気に入りのギフトや香りを選んで添えるのもいいですね。
「Thank youタグ」の紐を引くと壁掛けになるサプライズ!
軽くて飾る場所を選ばないので「香る」壁掛けとして楽しむことができますよ。